アーツカウンシル東京が主催・共催するイベント情報

  • 開催終了

アンサンブルズ東京

ジャンル:
  • 音楽 ,
  • ワークショップ・体験

UA+稲葉俊郎、坂本美雨、芳垣安洋、大友良英ビッグバンドらが出演

アンサンブルズ東京は、誰もが参加できる参加型の音楽フェスティバルとして、音楽家・大友良英のディレクションのもと、参加したすべての人たちが、それぞれの立場やあり方を超えて、自分たちの手で新たな音楽の場を作り上げることを目指し実施しています。
3年目となる今年は、東京を象徴する場所である東京タワーでの開催が決まりました。東京の人気観光地であり、国内外から多様な人々が集まる東京タワーから、東京ならではの独自性や多様性を追求し芸術文化の力を広く発信していきます。
事前に音楽ワークショップを行い、イベント当日にUA + 稲葉俊郎、大友良英スペシャルビッグバンド、坂本美雨とCANTUS、芳垣安洋とOrquesta Nudge! Nudge! と一般参加者による参加型ライブパフォーマンスを行います。プロジェクトFUKUSHIMA!による大風呂敷ワークショップも実施し、一般参加者と共に会場制作も行う、新しい参加型音楽祭典です。

芸術監督:大友良英
美術・装飾:プロジェクトFUKUSHIMA!

※雨天決行、荒天中止
※雨天の際は安全のためステージ近くでの傘のご使用はご遠慮ください。
※中止の場合は、こちらのウェブサイト及び公式ウェブサイトにてお知らせします。

出演アーティスト

UA + 稲葉俊郎
大友良英スペシャルビッグバンド
坂本美雨とCANTUS
芳垣安洋とOrquesta Nudge! Nudge!

出演者プロフィール

■大友良英
実験的な音楽からポップスの領域までその作風は多種多様。また映画やテレビの劇伴作家としても数多くのキャリアを有する。震災後は10代を過ごした福島でプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞。2013年朝ドラ「あまちゃん」の音楽でレコード大賞作曲賞他数多くの賞を受賞。2014年国際交流基金とともにアンサンブルズ・アジアを立ち上げ音楽を通じたアジアのネットワーク作りにも奔走している。
http://otomoyoshihide.com/

■プロジェクトFUKUSHIMA!
2011年3月11日の東日本大震災後、福島の現在と未来を世界に発信することを目的に、音楽家・遠藤ミチロウ、大友良英と詩人・和合亮一を代表とし、福島県内外の有志によって結成。「フェスティバルFUKUSHIMA!」を毎年8月に福島で開催。中崎透、アサノコウタ、小池晶子らの美術部による「福島大風呂敷」は、毎回フェスティバルの会場に広げられ、プロジェクトのビジュアルアイコンとして定着している。2015年より山岸清之進が新代表に就任。各地域で自主的な活動も始まっている。
http://www.pj-fukushima.jp/

■UA+稲葉俊郎
UA
UAとは、スワヒリ語で「花」という意味を持つ言葉。
大阪出身。母方の故郷は奄美大島。
1995年「HORIZON」でデビュー。『情熱』『悲しみジョニー』『ミルクティー』などのヒット曲を持つ。
映画主演、NHK教育テレビ(現Eテレ)で歌のお姉さんを務めたりと活動は多岐に渡る。
2016年には7年ぶりのオリジナルアルバム「JaPo」(ヤポ)をリリース。
2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを実践中。現在はカナダに居住。
http://www.uauaua.jp/

稲葉俊郎
1979年熊本生まれ。医師。2004年東京大学医学部医学科卒業。2014年東京大学医学系研究科内科学大学院博士課程卒業(医学博士)。現在、東京大学医学部付属病院 循環器内科 助教。東大病院では心臓を内科的に治療するカテーテル治療や先天性心疾患を専門とし、往診による在宅医療も週に一度行いながら、夏には山岳医療にも従事している(東大医学部山岳部監督)。医療の多様性と調和への土壌づくりのため、西洋医学だけではなく伝統医療、補完代替医療、民間医療も広く修める。国宝『医心方』(平安時代に編集された日本最古の医学書)の勉強会も主宰。
古来の日本は心と体の知恵が芸術・芸能・美・「道」へと高められ心身の調和が予防医療の役割を果たしていた、という仮説を持ち、自らも能楽の稽古に励む。
未来の医療と社会の創発のため、伝統芸能、芸術、民俗学、農業・・など、あらゆる分野との接点を探る対話を積極的に行っている。
https://www.toshiroinaba.com/

■大友良英スペシャルビッグバンド
2012年9月、NHK朝の連続ドラマ「あまちゃん」の音楽をやるべく、大友良英が当時活動していたバンド「チャンチキトルネイド」のメンバーと、大友自身が劇伴を録音する際に活動していたメンバーたちに声をかけたのが結成のきっかけとなる。2013年「あまちゃん」のヒットをきっかけに「大友良英あまちゃんスペシャルビッグバンド」として期間限定でコンサート活動を開始。様々な賞を受賞ののち同年の紅白歌合戦への出演を最後にバンドは一旦解散。2014年以降は「大友良英スペシャルビッグバンド」として、「あまちゃん」のレパートリーからフリージャズ、ときに盆踊りの音頭演奏に至るまでの様々なレパートリーをやるバンドとして活動を再開。フジロックにも音頭バンドとして出演。2015年新宿PITINN50周年を記念し、ライブアルバムを発売。2016年にはNHKドラマ「トットてれび」の音楽を担当。現在も活発な活動をつづける。
メンバー : 大友良英(G)江藤直子(P)近藤達郎(Key)斉藤寛(Fl)井上梨江(Cl)鈴木広志(Sax)江川良子(Sax)東涼太(Sax)佐藤秀徳(Tp)今込治(Tb)木村仁哉(Tuba)大口俊輔(Acc)かわいしのぶ(B)小林武文(Ds)上原なな江(Perc)相川瞳(Perc)Sachiko M(sinewaves)

■坂本美雨とCANTUS
坂本美雨
1980年生まれの女性シンガー。1997年1月に「Ryuichi Sakamoto featuring Sister M」名義でデビューし、1998年から本名での音楽活動を開始する。透明感あふれる歌声が高い支持を集め、1999年発表のシングル「鉄道員」は映画「鉄道員(ぽっぽや)」の主題歌に起用された。2010年からはエレクトロポップ路線のサウンドを追求し、同年5月にアルバム「PHANTOM girl」、2011年5月に「HATSUKOI」、2012年8月に「I’m yours!」を発表。2013年6月に15年間のキャリアをたどる初のベストアルバム「miusic~The best of 1997-2012~」をリリース。2014年3月に蓮沼執太をプロデュースにむかえアルバム「WavingFlags」を発表、2015年3月には「Wavig Flags」のリリースパーティを収録した初の映像作品DVD「LIVE “Waving Flags”」を発表。ソロ活動以外にも、おおはた雄一氏とのユニット「おお雨(おおはた雄一+坂本美雨)」としても活動中。音楽以外では2011年10月より、TOKYO FMをキー局とする全国38局で放送のトーク番組「ディア・フレンズ」パーソナリティや2014年12月ネコ偏愛フォトエッセイ「ネコの吸い方」(幻冬舎)を発表するなど作詞、翻訳、ナレーション、俳優などマルチな分野で活躍中
http://www.miuskmt.com/

CANTUS(カントゥス)
ラテン語で「歌」を表す「CANTUS」(カントゥス)は、東京少年少女合唱隊出身者で結成された聖歌隊。グレゴリオ聖歌を始めとする教会音楽をレパートリーとしながら、坂本龍一、坂本美雨、haruka nakamura等多くのアーティストと共演を重ねる他、声明とコラボレーションするなど「ハーモニー」を軸に独自のスタイルで活動中。

■芳垣安洋と Orquesta Nudge! Nudge!
芳垣安洋
ジャンルを飛び越えてビートとメロディーを紡ぐ打楽器奏者。兵庫県出身。1990年代、Altered States、モダン・チョキチョキズ、渋さ知らズ、Ground Zero、ROVO、DCPRGなどのジャズ~アヴァン・ポップを牽引したバンドのメンバーとして活動。大友良英、内橋和久、スガダイロー、山下洋輔、坂田明、菊地成孔、柳原陽一郎、おおはた雄一、UA、ROLLY、カルメン・マキ、ホッピー神山、レナード衛藤、ヤドランカ、ビル・ラズウェル、ジョン・ゾーンなど様々なミュージシャンと共演。大編成ジャズグループ「Orquesta Libre 」打楽器アンサンブル「Orquesta Nudge! Nudge!」他多様なグループを主宰。海外公演も多数。「リズム&ドラムマガジン」にコラムを連載中。文学座などの舞台演劇、「Co.山田うん」などのコンテンポラリー・ダンス、映画、TVドラマ、アニメーションなどの音楽制作にも数多く携わる。
http://y-yoshigaki.com

Orquesta Nudge! Nudge!
ドラマー芳垣安洋が、2003年に結成した打楽器集団。岡部洋一、高良久美子、関根真理、Taichi、Ryudai、Izpon、辻コースケ、高田陽平、中里たかし、という様々なジャンルから集った個性的なメンバーが、構築された楽曲と即興的なアプローチの混在したアンサンブルを作り上げる。伝統と現代ミクスカルチャーを繋ぐトライバルなリズム、現代音楽からストリートまでをも包括するサウンドが魅力である。都内のライブハウスを中心に活動し、フジロックのイベントにも参加。
https://www.facebook.com/OrquestaNudgeNudge/

入場料

無料

お問い合わせ

アンサンブルズ東京実行委員会事務局
E-mail:info@ensembles.info

開催場所

東京タワー 正面玄関前エリア、南側駐車場など

チラシ

クレジット

主催
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、アンサンブルズ東京実行委員会【ピースリーマネジメント有限会社、特定非営利活動法人大丸有エリアマネジメント協会、株式会社文化放送】
助成・協力
東京都
後援
港区
協力
株式会社三陽商会、東京タワー、公益財団法人日本デザイン振興会、レッドブル・スタジオ東京