江戸の町人文化の隆盛の中で花開いた寄席芸と、花柳界に伝わる芸能を一度に楽しめるエンターテインメント公演です。
第一部「大江戸寄席」には柳家喬太郎が初登場!
第二部「花街のおどり」では、江戸の春夏秋冬をテーマにした踊りを。芸者衆による鳴り物演奏も披露します。
江戸情緒を現代の東京に息づかせる伝統芸能公演をお楽しみください。
ご案内役:葛西聖司
第一部「大江戸寄席」
講談:一龍斎貞寿
曲独楽:三増紋之助
落語:柳家喬太郎
お囃子:恩田えり社中
第二部「花街のおどり」
新橋、赤坂、浅草、神楽坂、芳町、向島の芸者衆
総演出:尾上菊紫郎
幇間:櫻川八好
※出演者・内容は変更になる場合がございます。
【2019年6月3日(月)発売】
S席:5,000円
A席:4,000円
A席学生:2,000円
※前売券は予定枚数を終了しました。
当日券(3階席):一般 1,000円、学生 500円
9月1日(日)14:00から国立劇場大劇場受付にて販売いたします。
学生券をお求めの方は学生証をご提示ください。
※未就学児入場不可
・ヴォートル・チケットセンター
03-5355-1280(平日10:00~18:00、オペレーター対応)
http://ticket.votre.co.jp/
・チケットぴあ
0570-02-9999(音声自動応答)[Pコード:493-287]
http://t.pia.jp/
・イープラス
http://eplus.jp/
・国立劇場チケット売場
窓口販売のみ(10:00~18:00)
※公演をスムーズにご鑑賞いただくため、車椅子をご利用のお客様のチケットご予約は「寄席とおどり公演事務局」(TEL 03-6379-2177 平日10:00~18:00)にて承ります。
寄席とおどり公演事務局(平日10:00~18:00)
TEL:03-6379-2177
FAX:03-5355-1278
E-mail:oedo@votre.co.jp
2019年9月1日(日)
開場14:30 開演15:00