「第8回TURNミーティング」開催のお知らせ
アートプロジェクト「TURN」の可能性について考え、語りあう「TURNミーティング」。8回目となる今回は、異なる文化、環境や人生背景など様々な特性をもつ人々が交じりあえる「コミュニケーション」について思考します。多様な人たちと、その人らしさをいかに伝えあうことができるのか。ゲストに、100年先のコミュニケーションを考える「未来言語」共同代表の松田崇弥氏等をお迎えし、今年度よりTURNのプロジェクトデザイナーを務めるライラ・カセムとともに、従来の言語に頼らない様々な表現方法と伝え方、発信する側と受け取る側の可能性を語り合います。
TURN「第8回TURNミーティング」
日時:2019年5月12日(日)13:30~15:30(開場13:00)
会場:東京藝術大学美術学部中央棟1F 第1講義室(東京都台東区上野公園12-8)
入場料:無料 ※事前申込不要、手話通訳・文字支援付き
登壇者:松田崇弥(ヘラルボニー代表取締役、「未来言語」共同代表)、ライラ・カセム(TURNプロジェクトデザイナー)、日比野克彦(TURN監修者、アーティスト、東京藝術大学美術学部長・先端芸術表現科教授) ほか
詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。
未来を切りひらくコミュニケーションって!?「第8回TURNミーティング」開催
イベントページはこちら