鼠小僧次郎吉が人助けのために働いた盗みが、綾なす糸の因果に絡め取られて縁ある人々を次々に難儀に陥れていく。黙阿弥ならではの色と悪の因果模様を殺陣、群舞、人形劇を取り混ぜポップに展開させていく音楽劇。
歌舞伎作者、黙阿弥は、大地震から2年後の江戸でこの作品を書き上げ大ヒットを飛ばす。再び大きな震災を経験した私たちは、不可能と言われた歌舞伎の現代劇化を試み、「歌い、舞い、踊り、心を躍らせ、庶民のエネルギーを昇華させる」現代に生きる歌舞伎を作り上げた。未曾有の大震災を経験した日本から「世界」に向けて発信する、12人の役者による疾走劇。
原作:河竹黙阿弥
演出:流山児祥
出演:上田和弘、甲津拓平、イワオ、谷宗和、平野直美ほか
【流山児★事務所】
俳優たちの競演の場を生み出すことを目的として創立以来、小劇場の横断的結合を実行し今日のプロデュース公演の先駆的な役割を果たす。代表作は『狂人教育』(作:寺山修司)。ビクトリア・フリンジ演劇祭でグランプリを受賞。カイロ国際実験演劇祭などに参加し世界20都市で上演。海外戯曲も積極的に上演し『ユーリンタウン』では第44回紀伊國屋演劇賞を受賞。『ハイライフ』では第5回愛知県芸術劇場演劇フェスティバルグランプリを受賞。
〒162-0045
新宿区馬場下町60 まんしょん早稲田307 流山児★事務所
制作担当:畝部七歩 (ウネベナナホ)
03-5272-1785
e-mail: unebe7◆gmail.com
◆を@に置き換えてください。
芸術空間SM(ソウル)
國家表演藝術中心 (国立表演芸術センター) 実験劇場(台北)