アーツカウンシル東京の事業

ミニマリズムとその周辺 〜スティーブ・ライヒを中心に〜

  • 団体名 : サーキット
  • 区分 : 都内での創造活動
  • 助成タイプ : 単年
  • 分野 : 音楽

事業概要

アメリカの作曲家スティーブ・ライヒの作品を中心に、ミニマリズム傾向の日米の作曲家を取り上げ、ライヒの影響がその後にどのように波及したかを示し、東京の音楽文化創造を促進することを目指した。


<プログラム>
ジェームズ・テニー/Swell Piece、シーガーソング ♯1、鈴木治行/Whirigig、スティーブ・ライヒ/エレクトリック・カウンターポイント、ニューヨーク・カウンターポイント、2×5

<出演者>
岩瀬龍太、山田岳、安藤巴、梶原一紘、川村恵里佳、佐藤洋嗣、土橋庸人、佐原洸

プロフィール

【サーキット】
サーキットは2019年11月に設立され、鈴木治行の作品、また国内外の注目すべき現代の新しい音楽を紹介し、音楽界を活性化することを目指している。

お問い合わせ

〒111-0032
東京都台東区浅草5-72-11、岩瀬方
CIRCUIT
代表
鈴木治行
szk-hryk@krf.biglobe.ne.jp

実施場所

杉並公会堂小ホール(東京都杉並区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。