●実技体験
2024. 11/9, 10, 23, 24 関口ビル(東京都新宿区)
2025. 3/8, 9, 15, 16 関口ビル(東京都新宿区)
●リハーサル
2025. 4/26, 27 関口ビル(東京都新宿区)
●発表会
2025. 5/11 紀尾井ホール(東京都千代田区)
【体験する種目】
長唄三味線
【ひとりの参加者が実技を体験する回数(発表会とそのリハーサルも回数に含める)】
7回
【主な講師名】
東音岩田喜美子、東音赤星喜康、東音高橋智久ほか
【事業の特色】
初心者から経験者まで参加者の実力に応じて講座内容を分け、4回のワークショップで習得したものを最終日に成果発表する。さらに今回は舞台での合奏を企画し、指揮者がいなくても整然と揃った演奏になる邦楽独特の息づかいや間を体感してもらう。
【参加者募集時の広報の取り組み(連携・協力・ネットワーク等の工夫)】
千代田区の広報に参加者募集の告知を掲載するとともに、新宿区・千代田区内の公共施設・文化関連施設に募集チラシを配架してもらう。 その他SNS(Instagram、Facebook)で呼びかける。
【事業の終了後も参加者が継続的な(当助成対象事業以外の)実技体験を行えるようにするための工夫】
ワークショップ終了後に引き続き三味線を習い続けたい希望者には個々の要望や条件に応じて適切な講師を、三味線購入希望者には楽器店を紹介することができる。
【一般社団法人 長唄東音会】
同人は主に東京藝術大学音楽学部出身者であり、広く長唄の復興普及を図ることを目的とし長唄各流派の枠を超え、また年代層も幅広い会員で構成され、演奏会は勿論、研究会、講演会などを開催し後進の指導及び資格の認定などを行う演奏団体である。
一般社団法人 長唄東音会
03-6823-4776
nagautatouonkai.business@gmail.com
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。