アーツカウンシル東京の事業

ムーンアートナイト下北沢

  • 団体名 : スタートバーン株式会社
  • 区分 : 区分なし
  • 助成タイプ : 単年

事業概要

「月」をテーマに街を舞台にしたアート展示、NFT企画、関連イベントの開催や限定メニューの販売等地域とのコラボの三つを軸に展開。アート展示では屋外スペース「下北線路街 空き地」にLuke Jerramの「月」をモチーフにした作品を、商業施設「BONUS TRACK」駐車場には、国内初展示となるAtelier Sisuの「月虹」をモチーフにした作品を、しもきた商店街内の道路予定地にはAmanda Parerの「ウサギ」をモチーフにした作品を展示した。また、普段入ることのできない東北沢駅屋上と世田谷代田駅地下を有料チケットの会場として設定し、それぞれ三家俊彦、Wade and Letaの作品を展示。NFT企画では、WEBアプリを通じてウサギがモチーフの「もころん」「ラビやん」とのコラボによるデジタルアートを配布するスタンプラリー企画を実施。地域とのコラボでは、各商店街や店舗も参加できる仕組みとし、本アートイベント限定メニューの販売やイベント開催など昨年から倍近い約90企画のコラボレーションを実施した。

プロフィール

【スタートバーン株式会社】
スタートバーン株式会社は世界中のアーティストそしてアートに関わる全ての人が必要とする技術を提供し、より豊かな社会の実現することを目的に2014年に設立された。ブロックチェーンひいてはNFTの技術を活用し、アート作品の信頼性や真正性の担保および長期的な価値継承を支えるインフラ「Startrail」を構築している。アーティストやギャラリー、アートコレクターやオークションハウスなどのアート関連事業者や、IPコンテンツを取り扱う事業者にも活用されている。

お問い合わせ

〒113-0033
東京都文京区本郷4丁目16-6
スタートバーン株式会社
プロジェクトマネージャー
加藤杏奈
TEL:03-3830-0966
E-mail:anna.kato@startbahn.jp

実施場所

下北線路街 空き地(東京都世田谷区)、しもきた商店街内道路予定地(東京都世田谷区)、BONUS TRACK(東京都世田谷区)、東北沢駅屋上(東京都世田谷区)、世田谷代田駅地下(東京都世田谷区)、その他地域のアートギャラリー、店舗など約80か所