アーツカウンシル東京の事業

多文化協働による多言語音楽劇『The WORLD』

  • 団体名 : MUGAI
  • 区分 : 都内での創造活動
  • 助成タイプ : 単年
  • 分野 : 演劇

事業概要

本プロジェクトは、海外長期滞在経験を持つ個性豊かなメンバーが集結し、その多様な文化的背景を活かし、多文化対話を重視したプロセスで創り上げた。

作品の特徴は、世界のどこかにある「The WORLD」というバーを舞台に、4人のキャラクターの物語が展開したことである。

英語で書かれた新作を、協働で書き換えていく創作プロセスにおいて、メンバーそれぞれのアイデンティティーがキャラクターに深みを与えた。

日本語(大阪弁・ノンネイティブ含)、英語、タガログ語、中国語、アイルランド語など、出演者のルーツと言語能力を十分に考慮した上演が行われた。

また、観客の声も積極的に取り入れ、ワークインプログレス公演後の交流会、YAUでの稽古場公開、公演後の観客との交流会など、多声的な意見交換を通じて作品を磨き上げた。

この多文化が交差する舞台は、多様性がもたらす豊かさの可能性と新たな「世界」の姿を共に発見する機会となった。

プロフィール

【MUGAI】
荘子の「其大無外,其小無内」という思想から名付けられ、境界を超える包摂精神を掲げている。異文化背景を持つ仲間たちの共生と創造の場を目指し、多言語演劇、多文化協働ワークショップ、シンポジウムなどを展開。多様性がもたらす芸術的可能性を探究しながら、異文化間の協働によるアート制作プロセスの革新に注力している。急速に変化する現代社会で、芸術的アプローチから持続可能な共生社会の実現に寄与することを目指している。

お問い合わせ

MUGAI
代表
張藝逸
mugai.artcollective@gmail.com

実施場所

2024年3月15日(金)
ワークショップ:東京芸術大学(東京都台東区)

2024年8月17日(土)ー18日(日)
本番:Shot bar ReBright(東京都千代田区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。