y/n 『Q&Q』
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- y/n
- 助成区分
- スタートアップ助成
- 助成タイプ
- 単年
令和4(2022)年度 第2回 スタートアップ助成

Q&Q(2023) 撮影:菅原康太

Q&Q(2023) 撮影:菅原康太

Q&Q(2023) 撮影:菅原康太
❮❯
事業概要
教育をテーマとするレクチャーパフォーマンス。憲法、法律、学習指導要領、校則等々。日本の教育を規定するものとそこから排除されているものをめぐるレクチャーが劇場に仮設されたバーチャルな教室で展開し、やがて目の前のレクチャーそのものから排除されたものの存在が浮かび上がる。各回のパフォーマンス後には観客とのQ&Aも実施した。 構成・演出:y/n(橋本清+山﨑健太) 出演:橋本清 音響・照明:櫻内憧海(お布団/青年団) 空間デザイン:宮崎敦史(santas Inc.) 宣伝美術:岡部正裕(voids) メインビジュアル:山端拓哉 制作:松本一歩(平泳ぎ本店)、半澤裕彦(青年団)
- 実施時期
- 2023年5月26日(金)-29日(月)
- 実施場所
- アトリエ春風舎(東京都板橋区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【y/n】
2019年結成。演出家・俳優の橋本清と批評家・ドラマトゥルクの山﨑健太によるユニット。リサーチとドキュメンタリー的手法に基づいて私的な領域の事柄を社会構造のなかで思考するパフォーマンス作品を発表している。これまでの作品に男性同性愛者のカミングアウトを扱った『カミングアウトレッスン』(2020)、日本とブラジルの移民に取材した『フロム高円寺、愛知、ブラジル』(2023)などがある。