このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ソウル オブ オデッセイ

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
株式会社サイ
助成区分
東京芸術文化鑑賞サポート助成
助成タイプ
単年

2024年度 東京芸術文化鑑賞サポート助成〔2024年度新設〕

事業概要

ホメーロスの叙事詩『オデュッセイア』を下地に、英雄の試練と苦悩の旅を出演者・音楽家総勢14名で構成し、劇中ではそれぞれの母国語(日本語、英語、マレー語、中国語、カントン語など)でセリフが飛び交う。2023年のマレーシア初演メンバーから招聘した選りすぐりの5名と、日本人9名を選抜し創作。演劇、コンテンポラリーダンスに加え、能・雅楽・和太鼓・日本舞踊など日本の古典要素と、マレーシアの舞踊やインド系マレーシアの多彩な音楽が融合する。 日時:2025年2月22日~2月28日 会場:ザ・スズナリ(東京都世田谷区北沢1丁目45-15) 鑑賞サポート内容:触地図、触れる模型、点字等、舞台説明会、事前説明会等、多言語対応 鑑賞サポート実施日時: 2025年2月22日 17時30分 2025年2月23, 24, 26, 28日 13時30分  2025年2月25, 26, 27日 18時30分

実施時期
実施場所

プロフィール

【株式会社サイ】
小池博史(空間演出家)1982~2012年「パパ・タラフマラ」、2012年より「小池博史ブリッジプロジェクト-ODYSSEY」主宰。これまで18カ国で90作品を創作し、42カ国で公演。多国籍アーティストと協働し、身体表現・音楽・映像・美術を融合した壮大な舞台を展開。『火の鳥プロジェクト』を推進中。インド・シアターオリンピックスでベスト・パフォーマンス賞、ポーランドで年間ベスト演劇に選出。