このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

一期一会超える舞踊会vol.1

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
超える舞踊会
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年

2024年度 第2回 スタートアップ助成

事業概要

日本舞踊家・山村若静紀Wakashizuki Yamamuraよる地歌舞Jiutamaiと、現代の浮世絵師と称される墨画絵師painter of “Bokuga, ink painting”・東學Gaku Azumaのライブペインティングの競演。題材となった演目は、能をもとにした日本舞踊の古典演目『鉄輪Kanawa』。両者をつなぐ要となる地歌jiuta演奏は、若手実力派の菊央雄司Yuji Kikuoが担った。外部から演出家を招くことの少ない日本舞踊界において、本公演では鬼才わかぎゑふF.Wakagiを演出に迎え、従来とは異なる切り口で古典演目を見せることに挑戦。東洋一の歓楽街・歌舞伎町に存在する能舞台という特異な場所を会場にすることで、この場所だからこそ出来る表現を生み出そうとするアーティスト達の熱量が感じられる今までにない刺激的な日本舞踊公演となった。

実施時期
2025年1月10日(金)
実施場所
歌舞伎町能舞台(東京都新宿区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【超える舞踊会】
超える舞踊会は、日本舞踊家 山村若静紀 Wakashizuki Yamamura を中心に、演出家、音楽家などが集い、日本舞踊をはじめとする日本の伝統芸能を現代のエンターテインメントとして体感できる空間をつくるべく公演活動を行っている。毎回、分野の異なるアーティストと競演し、伝統芸能にも造詣の深い わかぎゑふを演出に迎えることで、従来とは異なる切り口で古典演目を見せる新たな日本舞踊公演に挑んでいる。