JAZZ ART せんがわ 2024
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- JAZZ ART 実行委員会
- 助成区分
- 地域芸術文化活動応援助成
- 助成タイプ
- 単年
2024年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成

JAZZ ARTせんがわ2024『John Zorn’s Cobra 40周年記念ー戦争ではなく音楽を琢磨する』

JAZZ ARTせんがわ2024『40年前ボクは仙川に住んでた』しりあがり寿(live painting),坂本弘道(vc,etc.)

JAZZ ARTせんがわ2024 極小の移動劇場『CLUB JAZZ 屏風』仙川駅前公園にて
❮❯
事業概要
即興的な音楽とアートパフォーマンスを融合させ、劇場と地域との関係を紡ぐ音楽フェスティバル。2008年の第1回から毎年開催し、今年17回目を迎えた。巻上公一、坂本弘道、藤原清登の3名のプロデューサーによる国内外の第一線のミュージシャンがずらりと並ぶ唯一無二のラインナップで、劇場にとどまらず、極小の劇場『JAZZ 屏風』を繰り出しての公園や駅前での演奏、親子で楽しめるプログラムなど、市民を巻き込んで仙川の街が即興演奏とアートで彩られる。今年はJohnZornのゲームピース”COBRA”の40周年記念演奏や、日本の民謡をバルカンやトゥバの音楽で大胆にアレンジした”すずめのティアーズ”のスペシャルコラボ、しりあがり寿によるライブペインティングなどいずれも個性的なプログラムと刺激的な演奏で盛り上がった。
- 実施時期
- 2024年11月7日(木)-10日(日)
- 実施場所
- 調布市せんがわ劇場(東京都調布市)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【JAZZ ART 実行委員会】
『JAZZ ARTせんがわ』を立ち上げの時から17年間企画運営を担っている委員会。総合プロデューサー巻上公一、プロデューサー坂本弘道、藤原清登、アートプロデューサー長峰麻貴らを軸に、せんがわ劇場の有効活用、市民との協働、即興演奏とアートが融合する最先端のパフォーマンスアートを楽しむ市民の裾野拡大事業を担っている。