このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

TOKYO MAZE

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
株式会社サイ
助成区分
芸術文化魅力創出助成
助成タイプ
単年

2023年度 第2期 芸術文化魅力創出助成

事業概要

50年後の東京をテーマに、「舞台公演」「トークセッション」「空間演出塾&作品発表」「美術展示」「シンポジウム」これらの各企画を通し、文化人類学者、美術家、経営者ectなど多様な交流を経て進行する、老若男女の都民に向けた参加型プロジェクト。小池博史、下町兄弟(ラッパー・パーカショニスト)、山上渡(美術家)、今井尋也(能役者・小鼓演奏家)、坂丸弓乃(EARTH+GALLERY代表)を中心とする。 『WE-入口と世界の出口』公演 日時 :2024年4月17日(水)~4月19日(金) 会場:EARTH+GALLERY(東京都江東区) 空間演出塾・公開発表会 日時:2024年5月9日(木)~6月20日(木) 会場:スタジオサイ(東京都中野区)/ EARTH+GALLERY(東京都江東区) 『BREATH TRIPLE』公演 日時 :2024年7月29日(月)~8月9日(木) 会場:EARTH+GALLERY(東京都江東区) TOKYO MAZE シンポジウム 日時 : 2024年10月4日(金) 会場:EARTH+GALLERY(東京都江東区)

実施時期
2024年4月17日(水)~4月19日(金)、5月9日(木)~6月20日(木)、7月29日(月)~8月9日(木)、10月4日(金)
実施場所
EARTH+GALLERY(東京都江東区)、スタジオサイ(東京都中野区)

プロフィール

【株式会社サイ】
代表を務める演出家・小池博史の構想のもと「小池博史ブリッジプロジェクト-Odyssey」と称し、舞台芸術事業を展開。
主な事業である公演創造事業では、1982年の団体設立以降、88作品を18カ国で創作、42カ国で上演。日本と海外アーティストとの国際共同制作や、国内外でのツアー公演、東京を基盤に実施する定点的かつ実験的な公演などを、より多くの人々に届けるべく、様々な場所・規模で主催している。