海におはぎを投げる日
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- egg life
- 助成区分
- スタートアップ助成
- 助成タイプ
- 単年
令和5(2023)年度 第1回 スタートアップ助成



事業概要
この作品は、昭和初期に漁師の娘として漁師町に生まれたasamicroの祖母の半生を抽象的な振付で表現したもので、孤独、祈り、漁師町の風習、多様な立場が表現されている。また、現代美術家や特殊照明アーティストとのコラボレーションによる空間芸術としても展開している。 出演者:asamicro/TAIKI(TERM-INAL / Novel Nextus )/山中芽衣/北川結(モモンガ・コンプレックス)/小畑仁 舞台監督:鐘築隼、 演出・構成・振付:asamicro、 楽曲制作:小畑仁、舞台美術:日原聖子、テクニカルサポート:庄子渉、特殊照明:鈴木泰人、音響オペ:石井孟宏、制作サポート: egg life crew ( 稲本朱珠, 上田千尋 )、宮本緑、 フライヤーイラスト:モトムラアヤコ、撮影:前谷開、動画記録:佐藤大悟、協力:ST スポット
- 実施時期
- 2023年12月15日(金)-17日(日)
- 実施場所
- SCOOL(東京都三鷹市)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【egg life】
asamicro主宰のダンスカンパニー。
幼少期の記憶や事実に基づく現象から着想を得てオリジナルストーリーで踊りを創作する。HIPHOPダンスで得てきた瞬発力や低重心を活かしジャンルレスなダンサーと共に個のあり方、得意分野を見つめ、即興に眠る自分らしさを大切に展開、観客と共に自己肯定を見つめ合う。中毒性ある振付とテンポある構成が特徴。またストリートダンスで培った身体で劇場外のパフォーミングアーツを得意とする。