多摩境SLEEPWELLアートフェスティバル
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- SLEEPWELL
- 助成区分
- スタートアップ助成
- 助成タイプ
- 単年
令和3(2021)年度 第1回 スタートアップ助成

SLEEPWELLダンス作品「WASH」

笠松泰洋と所沢・雅の会(リコーダーと鍵盤ハーモニカによる雅楽)

ラポール(華道×ピアノ)
❮❯
事業概要
コロナウイルスによって作品製作や発表の機会を失った若手アーティストへの、作品製作の補助を含む東京都内での発表の場を提供する。ならびに、本助成金を活用することで、チケットの価格を抑え、コロナで途絶えてしまったアーティストと観客の繋がりを緩やかに再構築していく、フラットなアートシェアの場を創造する。
- 実施時期
- 2022年2月26日(土)-27日(日)
2022年5月21日(土)-22日(日) - 実施場所
- ギャラリーカフェ アルル。(東京都町田市)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【SLEEPWELL】
2019年に結成された、下村唯が代表を務めるパフォーミングアーツカンパニー。「すべての人と人が共生するための器としてのダンス」を掲げ、ダンス作品を主に制作。国際的なコンテンポラリーダンスコンペティション「横浜ダンスコレクション2019」にてグランプリを含む2冠を獲得したのをきっかけに、下村唯が出演ダンサーとともに旗揚げ。メンバーにトーゴ人、日本人とニュージーランド人のミックス、台湾人が参加するなど、国際色豊かな顔ぶれが並ぶ。
2019年にフランス、台湾で作品を発表し、2020年には香港での招聘公演並びに、東京・日暮里で自主公演やアートイベントを主催するなど、精力的に活動中。