このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第一回 結の会

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
結の会
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年

令和4(2022)年度 第4回 スタートアップ助成

事業概要

様々な邦楽のジャンルからのアプローチによる古典曲の伝承と新たな試みの発表を目的とし開催。 出演者は、石橋紅童(尺八)、高桑杏奈(箏)、藤舎英佳(囃子)、花柳藍五郎(舞踊)ほか、若手演奏家、・実演家で構成。 本公演では『島の千歳』箏・尺八二重奏 『泉』日本舞踊 『賤の小田巻』を上演。 全体として古典の上演を主軸としており、『島の千歳』『泉』では、同種のジャンルの楽器の組み合わせによる演奏を行い、邦楽本来の美しさや各々の楽器の魅力を伝承する。『賤の小田巻』では、作品としては古典の分類であり、長唄の唄・三味線,邦楽囃子からなる曲であるが、箏・尺八を新たに加え、新しい形を生み出すことで、未来の邦楽の可能性を広げようという意図を持つ。

実施時期
2023年9月27日(水)
実施場所
日本橋劇場(日本橋公会堂)(東京都中央区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【結の会】
2021年に団体設立。東京藝術大学音楽学部邦楽科在学生、卒業生で構成された若手邦楽団体。同人は日本舞踊・邦楽囃子・箏・尺八とさまざまなジャンルに分かれており、幅広い邦楽の普及を目指している。活動は解説などを含めたワークショップや古典を主軸とした公演など多岐に渡り、さまざまなアプローチでの普及活動を行う。