このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

Japan-Taiwan Butoh Dance Exchange

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
Walks project
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年

令和5(2023)年度 第1回 スタートアップ助成

事業概要

日本と台湾の未来を担う舞踏家が互いの舞踏や思想を学び向上させる。 台湾の舞踏の今を日本に紹介する。近年、日本と台湾の舞踏交流は活発化している。舞踏は今、台湾の若い世代にとても必要とされている。それは現代の社会情勢等多くの問題がある状況に於いて、舞踏は人々の心が求める大切なものとして切実に受け入れられているからである。 日本と台湾の舞踏家は互いに交流を深め、互いに学び合い、共に活動することを切望している。本企画は日台の舞踏交流を通して人々の心が繋がり、未来社会の発展に繋がる機会となった。

実施時期
舞踏ワークショップ、パフォーマンス
2023年7月8日(土)-9日(日)
動画有料配信期間
2023年8月11日(金)-9月15日(金)
実施場所
テルプシコール(東京都中野区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【Walks project】
舞踏家大倉摩矢子と辻たくやの舞踏ユニット。2021年より始動。一人一人が生まれもった良さを生き生きと輝かせ、その輝きが世界を変え未来を創造していく力になることを目指し、舞踏の可能性を探求している。これまでに『いざ出陣! !』『Walks~まにまに道中狂詩曲~』と2つの舞踏デュオ作品を発表。2023年には国内外で活躍する舞踏家、音楽家、海外の舞踏家との交流企画も行い、活動を展開している。