このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

Buffalo Daughter ツアー2022-2023 オーストラリア、アメリカ、カナダ、東京

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
Buffalo Daughter
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

令和4(2022)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

2021年に発売した8枚目のアルバム、そして1998年、2021年リリースの二つのアルバムの再発に伴い、より一層のファン層の拡大と、音楽を通しての海外と日本の交流を図った。 ツアーメンバーはシュガー吉永(ギター、ヴォーカル、その他)、大野由美子(ベース、キーボード、ヴォーカル)、奥村建(サンプリングキーボード&コンピューター )、小松正宏(ドラム)の4名。北米ツアースタッフに福本興司(楽器、ドライバー)、アメリカでローズマリー・エリス(ツアーマネージャー、音響、ドライバー)の2名が参加。

実施時期
2022年
12月7日(水)メルボルン
12月8日(木)シドニー
2023年 
5月24日(水)ニューヨーク
5月26日(金)フィラデルフィア
5月27日(土)モントリオール
5月28日(日)トロント
5月29日(月)シカゴ
5月30日(火)カダヘイ
5月31日(水)ミネアポリス
6月3日(土)シアトル
6月4日(日)ポートランド
6月6日(火)ロサンゼルス
6月7日(水)サンフランシスコ
6月25日(日)東京
実施場所
ノースコートソシアルクラブ(メルボルン/オーストラリア)
フェニック(シドニー/オーストラリア)
パブリックレコーズ(ニューヨーク/アメリカ)
ジョニーブレンダ(フィラデルフィア/アメリカ)
レスコ(モントリオール/カナダ)
ザ・ギャリソン(トロント/カナダ)
シュバズ(シカゴ/ アメリカ)
エックスレイ・アーケード(カダヘイ/アメリカ)
セブンスストリート・エントリー(ミネアポリス/アメリカ)
サブステーション(シアトル/アメリカ)
ダグ・ファー(ポートランド/アメリカ)
レジデント(ロサンジェルス/アメリカ)
カフェ・ドュ・ノード(サンフランシスコ/アメリカ)
ウオール・アンド・ウオール(東京/日本)

プロフィール

【Buffalo Daughter】
1993年東京在住の3人でバンドを結成。1998年に海外デビューして以来、日本と海外でライブを行いその演奏力には定評がある。現在1名は体調不良のため2名(シュガー吉永、大野由美子)とツアーメンバー2名(奥村建、小松正宏)で演奏活動している。