理性的な変人たちvol.2『オロイカソング』
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 理性的な変人たち
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
令和3(2021)年度 第2期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーⅠ 単年助成



事業概要
2020年より延期を重ねていた本作の上演を、更に戯曲の推敲をした上で実現。公演だけでなく、参加型のオンラインプレイベント、関連特別映像の有料公開等、作品を更に深く味わえる企画も行った。 本番期間後にはアーカイブ映像の配信も実施した。 【あらすじ】 死んだ姉の娘を育てるオト、シングルマザーの弥生、性暴力事件をきっかけに別々の道を歩むことになる双子の倫子・結子。斉木家の三世代の女たちの物語を通して、私たちに受け継がれてきた問題、私たちが今抱える問題に正面から向き合う、『オロイカ(疵者)ソング』。人に見せたくない疵もなかったことにせず、せめて自分だけは、丸ごとの自分を受け入れたい――。 作:鎌田エリカ 演出:生田みゆき(文学座) 出演=滝沢花野、梅村綾子(文学座)、佐藤千夏、西岡未央、万里紗 スタッフ=舞台監督・照明:黒太剛亮(黒猿) 照明操作:緒方稔記(黒猿) 音響:大園康司 音響操作:吉田拓哉 宣伝美術:荒巻まりの 制作:早坂彩 舞台写真:日下諭 配信映像:高畑陸
- 実施時期
- 公演:2022年3月23日(水)-27日(日)
映像配信:2022年4月6日(水)-5月5日(木) - 実施場所
- アトリエ第Q藝術(東京都世田谷区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【理性的な変人たち】
「人が繋がるために演劇に何ができるか、そのための表現とは何かを模索する」ことを目的に、「演劇科」のない東京藝術大学出身ながら演劇の道を選んだ5人で設立。
30代女性ならではの切り口を大切にしながら、今の日本で求められている/欠けている演劇表現を意識的に問い続け、「時代」を映すことに挑戦する。