特定非営利活動法人Explat×一般社団法人ベンチ
アートマネージャー・メンターシッププログラム「バッテリー」
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 特定非営利活動法人Explat
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
令和3(2021)東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーⅢ 芸術創造環境の向上に資する事業【単年助成 第2期】



事業概要
舞台芸術分野の制作者(アートマネージャー・プロデューサー・コーディネーターなど)のうち、劇団・ダンスカンパニーなどの制作者およびフリーランス(組織との雇用関係がない)として活動している方にフォーカスしたメンターシッププログラム「バッテリー」を約1年間にわたり実施。メンティーが現在向き合っている/活動しているフィールドそのものを育成の場とし、メンターチームがもつ経験とネットワークによって支えることで、人が育ち、持続可能な活動と未来への活力へとつなげることを目指した。メンターとメンティーのチームで行う定期的なメンタリングのほかに、プロジェクトメンバー全員で対話をする定期報告会、さらに、一般にもひらく公開レクチャーも開催。最後に全参加者が東京に集まり「ラストピッチ」で1年の活動を締めくくった。
- 実施時期
- 2022年1月29日(土)-12月31日(土)
- 実施場所
- Explat会議室(東京都荒川区)
YAU STUDIO(東京都千代田区)
オンライン
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【特定非営利活動法人Explat】
2015年設立。舞台芸術制作者を中心とした芸術に関わる専門人材が、自らの仕事に誇りを持ち、心身ともに健康で、生涯の仕事として続けられる労働環境の実現に寄与することを目的とし、専門人材への研修機会の提供、労働環境の整備のための活動・事業を行う。芸術を社会とつなぐ専門人材の社会的認知度とその役割の重要性を広く普及啓発することで、芸術活動全体の活性化を図り、文化芸術の進展と社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。