このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第5回 小濱明人 尺八リサイタル

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
小濱明人
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年個人

令和4(2022)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

「尺八の中世」 をテーマに、尺八文化の萌芽に迫った。 1部では、尺八本曲の中でも最も大切にされてきた「古伝三曲」を展開。「艸 霧海篪」(旧京都明暗寺所伝)、「虚鈴」(京都明暗寺所伝)、「虚空」(横山勝也伝)の3曲を、古い流派・形態順に演奏。 2部では「一休禅師」に焦点をあてた。 一節切尺八(復元楽器)による復曲「大物・コロビ手」、一休禅師作と言われる「紫鈴法」(明暗真法流)、そして終曲に、桑原ゆう氏に委嘱した「狂雲と佳月」を初演。また、書と空間演出を華雪が行い、禅的空間を作り上げることで、「尺八の中世」を貫く「風狂」の世界を立体的に表現した。

実施時期
2022年11月01日(火)
実施場所
杉並公会堂 小ホール(東京都杉並区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【小濱明人】 
琴古流尺八および古典本曲を石川利光に師事。NHK邦楽技能者育成会修了。尺八新人王決定戦優勝。国立劇場主催公演等に出演。ACCの助成によりNYに留学。国際尺八フェスティバル、ラ・フォル・ジュルネ他、多くの国際音楽祭に招待参加。海外公演も多く36カ国に及ぶ。古典本曲三部作『寂静光韻』、『LOTUS POSITION with 山下洋輔』他計10枚のCDを発表。学習院大学非常勤講師。(一社)日本尺八演奏家ネットワーク会員。