M/Mフェスティバル
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- OM-2
- 助成区分
- 大規模文化事業助成
- 助成タイプ
- 単年
2021年度 大規模文化事業助成



事業概要
パフォーマンスグループ「OM-2」、劇団「楽園王」、舞踏「ホワイトダイス」という異色の3団体が、それぞれ宮澤賢治を題材にした作品を公演するフェスティバル。 ◎楽園王 『銀河鉄道の夜』 ◎原作/宮沢賢治 ◎脚色・演出/長堀博士 ■日時:2月2日(水)~6日(日) ■会場:サブテレニアン ◎OM-2×柴田恵美×bug-depayse 『椅子に座る』‐M の心象スケッチ‐ ◎構成・演出/真壁茂夫 ◎共同演出・振付/柴田恵美 ◎共同演出/宗方勝 ■日時:3月17日(木)~19日(土) ■会場:日暮里 SUNNY HAL ◎ホワイトダイス 『銀河鉄道の夜』 ◎原作/宮沢賢治 演出・構成/万城目純、相良ゆみ ■日時:3月29日(火)~30日(水) ■会場:シアター・バビロンの流れのほとりにて
- 実施時期
- 2022年2月2日(水)~3月30日(水)
- 実施場所
- サブテレニアン、日暮里SUNNY HALL、シアター・バビロンの流れのほとりにて
プロフィール
【OMー2】
パフオーマンス集団。87年に演出家の真壁茂夫を中心に結成。
旗揚げ作品「夜の建築」を初めとする《檻》と《視線》シリーズ3部作は観客を《檻》に閉じこめ、俳優が観客の目を40分間ほど見つめ続けるというもので、「これが演劇か」などとマスメディアを騒がせ注目を浴びる。
94年に海外公演活動を始め、それ以降USA、ヨーロッパ、アジア、アフリカの芸術フェスティバルに数多く招聘されている。「カイロ国際実験演劇祭」で最優秀作品賞。
http://om-2.com/main