没入体験型パフォーマンス作品『Neighbor』、そして新作パフォーマンス公演
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- GRINDER-MAN
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 長期
平成28年度 東京芸術文化創造発信助成 [長期助成プログラム]



事業概要
【1年目プロジェクト概要】 没入体験型パフォーマンス作品の新作『Neighbor』の創作および海外のアートフェスティバルでの発表 (1)Print Screen Festival 2016 http://www.printscreenfestival.com/ 日時:2016年6月23日 会場:Design Museum Holon(イスラエル・ホロン市) (2)Ars Electronica Festival 2016 http://www.aec.at/radicalatoms/en/neighbor/ 日時:2016年9月8~11日 会場:Post City(オーストリア・リンツ市) 【2年目プロジェクト概要】 3つのプロジェクトを実施する。 1. 没入体験型展示作品『The Mirror』をポーランドで開催されるメディアアートフェスティバルで発表する。 2. 前年に発表した没入体験型パフォーマンス作品『Neighbor』を国内の美術館にて発表する。 3. 国内の劇場にて新作パフォーマンス作品を発表する。 1. 会場:WRO Media Art Biennale(ポーランド・ヴロツワフ市) 日時:2017年5月17~21日 2. 会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC](東京都新宿区) 日時:2017年11月4~5日 3. 会場:シアタートラム(東京都世田谷区) 日時:2018年2月9~11日
- 実施時期
- 実施場所
プロフィール
パフォーマンスグループGRINDER-MANは、藤井直敬(脳科学者)およびevala(音楽家)とともに、2012年より没入体験型作品の発表をつづけている。身体表現に、世界中で関心が高まるVR(バーチャル・リアリティ)が融合した本シリーズは、目前の身体と仮想の映像が交錯する緻密な構成によって、芸術表現の新たな可能性を提示する。
Neighbor http://neighbor.grinder-man.com/
The Mirror http://mirror.grinder-man.com/
MIRAGE http://mirage.grinder-man.com/