このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

伝統文化を東京からアジアへ広げようプロジェクト

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
NPO法人日本伝統文化推進協会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成28年度 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム] 第2期

事業概要

日本文化は、古来自然と共にある生活に根ざして展開されてきた。本事業は、そうした日本の伝統を多くのベトナムの人々に伝えることを目的とし、大劇場及び大学にて、ベトナムの竹工芸家との協働により、竹籠舟を用いた約3mの超大作いけばなパフォーマンスを行う。

実施時期
2017年3月3日(金)- 3月5日(月)
実施場所
ホーチミン市食品工業大学(ホーチミン)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【NPO法人日本伝統文化推進協会】
NPO法人日本伝統文化推進協会は、日本の伝統文化を世界にアピールし次世代に繋げることで、伝統文化の推進と発展を図る事業を行っている。特にアジア各国に日本の伝統文化の素晴らしさを伝えるための活動を行い、大学と連携して人材育成のための文化交流を展開し、2020年東京オリンピック・パラリンピックはもとより、継続して日本の伝統文化をアジアに発信することを目的としている。