このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

創邦21第13回作品演奏会

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
創邦21
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成27年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

創邦21同人の創作した新しい邦楽―伝統的邦楽をバックボーンとしつつ、既存の枠組みや音楽に捉われないさまざまな邦楽のかたち―の第13回演奏会。今回は特に過去に発表した中から選んだ「特選曲集」である。 曲目:①金子泰作詞/松永忠一郎作曲「梅若涙雨」、②塩田律作詞/今藤政太郎・杵屋淨貢・清元栄吉作曲「からんくにゆき」、③福原徹作曲「キリエ」、④杵屋巳太郎作曲「ほら男爵の大冒険」、⑤金子泰構成/今藤長龍郎・今藤美治郎・米川敏子作曲「大岡信折々のうたから」 出演者:創邦21同人ほか

実施時期
2015年11月5日(木)
実施場所
紀尾井小ホール(東京都千代田区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【創邦21】
伝統に立脚しながら新しい邦楽・生きた邦楽を創出することを目指し、1996年9月、今藤政太郎・杵屋淨貢の呼びかけにより邦楽各ジャンルから創作の志を持つ者が集い、勉強会を始める。1997年1月に、同人数13名で「創邦21」結成。3月には文芸部を設置し、さらに研究会・試演会を重ねた後、2000年5月に満を持して第1回作品演奏会を開催する。以降、演奏会をほぼ年1回開催し、書下ろしの新作を中心に同人の創作した邦楽作品を発表している。2010年からは、公開講座「創作のキモ」も年1~2回開催し、創作者という立場から作品を分析し聴き方の提案も発信している。