国際共同制作 「SOMAプロジェクト」
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 株式会社アンクリエイティブ
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成27年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]



❮❯
事業概要
“ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団出身のダンサー”と“日本のアーティスト”、 二つの世界のコラボレーション。 ピナ・バウシュ ヴッパタール舞踊団等で活躍したファビアン・プリオヴィル構成・演出のもと、同舞踊団出身者と、200名を超えるオーディションで選ばれた7名の日本のアーティストが、今夏、新たな世界・ジャンルを創り出す。ドイツ・東京で行われるクリエイションの期間中、出演者全員がペアを組み換えながら、お互いの自宅に滞在、生活を共にする経験を通して、作品創りを進めていく。「SOMAプロジェクト」は、異なる文化と経歴と身体性を持つアーティスト同士が日常からコラボレーションすることで生まれる、新しい「身体」=【SOMA】と共に、まったく新たな世界を創る世界初演の試みだ。
- 実施時期
- 2015年8月24日(月)~30日(日)、 2015年9月24日(木)~26日(土)
- 実施場所
- あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)(東京都豊島区)、 タンツハウスnrw(デュッセルドルフ)
プロフィール
1986年より舞踊を中心とした公演等の企画・制作を行う。1991年法人化。
邦人ダンスアーティストのマネージメント、ブッキング、プロモーションを国内外に向けて実施。企画公演、国際ダンスフェスティバル、国際共同企画等数多く実施。10年にわたるジャパニーズコンテンポラリーダンスショーケースは、日本のダンス市場を広く海外に紹介し日本ダンスアーティストの活動の場を広げダンスの発展に貢献。芸術文化事業の他に幅広いネットワークを生かし、地方自治体や企業のイベントの企画・演出協力、振付家・ダンサー手配及び派遣なども行う。