このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第25回「インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン」2015

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
インターナショナル・オルガン・フェスティバル・イン・ジャパン組織委員会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成27年度 第Ⅰ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

オルガンという楽器が集大成されたプログラムで、オルガンのもつ数多くのパイプを組み合わせて音色を創るという楽器の特徴を生かし、古典のバッハの難曲と120人で演奏されるオーケストラの楽譜をオルガン用に編曲して、1台のオルガンで、一人の演奏者が、オーケストラの楽譜を演奏。

実施時期
2015年6月4日(木)
実施場所
東京カテドラル関口教会聖マリア大聖堂(東京都文京区)

プロフィール

ドイツ最高のオルガニスト、リューベック音楽大学教授、リューベック聖マリア大聖堂オルガニスト。毎年60-70回のコンサートを行い、多くのレコーディングがある。