佐藤佐吉演劇祭2014+
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 佐藤佐吉演劇祭実行委員会
- 助成区分
- 東京芸術文化創造発信助成
- 助成タイプ
- 単年
平成25年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

❮❯
事業概要
佐藤佐吉演劇祭は、2004年以降、注目すべき作品・団体が集うときに、二年に一回のペースで実施してきた。今回は、これまで十年にわたるノウハウを生かし、これまでの会場であった王子小劇場に加え、王子小劇場を中心とした、半径150m内の五会場で一ヶ月にわたり同時多発的に演劇作品を上演する大規模な演劇祭として開催する。王子小劇場が選んだ様々な有望若手劇団が、それぞれの演目を上演する。また作品の上演のみならず、現在の演劇シーンの最前線で活躍するアーティスト・プロデューサーを招いてのトークラウンジや期間中観客が滞留できるようなカフェなども併設する予定。
- 実施時期
- 2014年6月25日(水)~7月21日(月)(予定)
- 実施場所
- 王子小劇場(東京都北区) pit北/区域(東京都北区) 北とぴあ カナリアホール(東京都北区) 北とぴあ スカイホール(東京都北区) 王子スタジオ1(東京都北区)
プロフィール
【佐藤佐吉演劇祭実行委員会】
佐藤電機(株)がメセナ活動として1998年に設立した王子小劇場は、若手アーティストの支援に積極的に取り組んでいる劇場である。その王子小劇場が、劇場発信の、公募型ではない招聘型の演劇祭として、創業者の名前を冠した「佐藤佐吉演劇祭」を開催するために同実行委員会を設立。
王子小劇場の通年プロジェクトディレクションよりも、より一層高い上演成果を可能とするアーティスト、団体の調査及び選定を行う。これまでに2004年・2006年・2008年・2010年・2012年の計五回、演劇祭を開催している。