このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

ヘルスケアセミナー vol.9

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
特定非営利活動法人 芸術家のくすり箱
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成25年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

「ヘルスケアセミナー」は、芸術家がもてる才能を発揮するために役立つ、素材である身体にアプローチするさまざまなプログラムを提供する事業である。 普段の表現技術の練習を離れ、自分自身の身体を知り、今後どのようにケアやトレーニングをしていけば、故障を防いだり、さらなる向上につなげられるか、この場だけではない今後の活動に取り入れられる方法論と考え方を伝えるよう、専門家が指導する。 セミナーでは、(1)トレーニングを実践するワークショップ、(2)メンタルトレーニングやヘルスマネジメントなど知識を深める座学、(3)自分の状態を知る健康診断や個別相談等の3つのカテゴリーで展開し、受講者は自由に選択して受講できるようになっている。

実施時期
2014年6月2日(月)
実施場所
芸能花伝舎(東京都新宿区)

プロフィール

【特定非営利活動法人芸術家のくすり箱】
芸術家の活動をヘルスケアの面からサポートするNPO。芸術家が才能を発揮するために役立つヘルスケアの発展、普及を目指す。怪我をかかえる芸術家に対する医師等の紹介・治療費の助成などの支援、調査研究の実施の他、セミナー・ワークショップでは、芸術家向けにとどまらず、芸術家の特性をふまえた治療やトレーニングの充実を目指して、医療者やトレーナー等を対象とした情報共有の機会も提供し、芸術家と医療・トレーニングをつなぐネットワークの構築にも注力している。