このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

WILCO

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
ミナモザ
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成25年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

ある日、どこにでもありそうな日本の家庭のどこにでもいそうな青年が、外国の軍隊に入ると言い出した。フランスの外国人部隊、アメリカの民間軍事会社、傭兵を待つ世界中のあらゆる紛争地帯。戦争を放棄した日本人でも、戦争には参加できる。人に殺されるかもしれない。人を殺すかもしれない。なぜ彼はそこまでして戦おうとするのか。世界の平和のため? そこで困っている人のため? 目の前の家族を守るため? 生きている実感を得るため? それとも、ただ、戦いたいから? 家族という小さな単位で描く、今、ここにある、日本人の戦争の物語。 作・演出:瀬戸山美咲 ドラマターグ:中田顕史郎 出演:鍛冶本大樹、佐藤みゆき、中田顕史郎、浅倉洋介、山森大輔、佐藤滋、江藤修平、川島佳帆里

実施時期
2014年6月25日(水)〜29日(日)
実施場所
座・高円寺1(東京都杉並区)

プロフィール

【ミナモザ】
劇作家・演出家の瀬戸山美咲の作品を上演する団体として2001年設立。2011年、『エモーショナルレイバー』がシアタートラム ネクスト・ジェネレーションVo.3に選ばれる。社会的なテーマを中心に据えながら、現代の日本に生きる個人の葛藤を描く。代表作に震災後の瀬戸山自身を描いたドキュメンタリー演劇『ホットパーティクル』、心の基準値を描いた短編『指』、パキスタンで起きた日本人大学生の誘拐事件を描いた『彼らの敵』など。