このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

『WASABI Live In Taipei』

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
公益財団法人 日本伝統文化振興財団
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

平成25年度 第Ⅱ期 東京芸術文化創造発信助成 [単年助成プログラム]

事業概要

公益財団法人日本伝統文化振興財団では、創立20周年記念事業としてWASABI台湾公演を実施する。 WASABIは、「吉田兄弟」で一世を風靡した津軽三味線の吉田良一郎が、「和楽器だけの音楽で“和の格好良さ”を追求し、若い人たちに伝えたい」というコンセプトに基づき、元永拓(尺八)、市川慎(箏)、美鵬直三朗(太鼓)とともに結成した、新・純邦楽ユニット。東京都内でのコンサート及び日本全国各地での学校公演を中心に演奏活動を展開してきたWASABIが、アジア(特に中国語圏)の若者文化発信地として要所となっている台湾のライブハウスで公演を行うことで、日本伝統音楽の最前線を東京から発信し、台湾の音楽シーンに提示する。

実施時期
2013年11月23日(土) 台北/台湾
実施場所
ATT SHOW BOX 1(台北)

プロフィール

【公益財団法人日本伝統文化振興財団】
日本の伝統文化・民俗芸能の調査・記録・保存・公開を通じた公益事業を行うことを趣旨として設立。伝統を未来に活かす「音源アーカイブ」設立と、教育・芸術ジャンルへのレコードメーカーの枠組みを超えた事業等にも取組み、今日に至る。
我が国の伝統文化の将来を見据え、衰退のおそれのある無形文化財や民俗文化財についての優れた技能の調査記録・保存公開を通じて、伝統文化の普及・振興を図るとともに、後継者の養成、さらには優れた伝統文化の海外への紹介と国際交流を目的として、事業活動を行っている。