公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京では、2024年度から東京都とともに誰もが芸術文化に触れることができる共生社会の実現を目指し、「東京芸術文化鑑賞サポート助成」を開始しました。本助成は障害等に応じた効果的なサポートのノウハウを学ぶ講座の受講を申請の要件とし、鑑賞者・参加者を対象とするアクセシビリティ向上を目的とした取組に対して、150万円を上限として費用の実費を助成します。また、今秋開催される世界陸上・デフリンピックを契機に、両大会の開催時期を中心とした9月から12月までの期間を「オールウェルカムTOKYO」と銘打ったキャンペーンに合わせ、300万円を上限とした「2025機運醸成枠」を新設しました。
この度、第2弾として16団体の対象事業(交付決定総額17,014,381円)、「2025機運醸成枠」として20団体の対象事業(交付決定総額50,844,692円)を決定いたしました。詳細に関しては、以下の採択事業一覧をご参照ください。なお、本助成は申請を随時受付し、交付決定額の総額が予算に達した時点で終了いたします。
詳細は下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。
2025年度 東京芸術文化鑑賞サポート助成 第2弾 対象事業決定のお知らせ
2025年度 東京芸術文化鑑賞サポート助成ページはこちら