現代奏造Tokyo 第10回定期演奏会

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(20250529)撮影:株式会社ココナラ

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(20250529)撮影:株式会社ココナラ

渋谷区文化総合センター大和田さくらホール(20250529)撮影:株式会社ココナラ
❮❯
事業概要
プログラム
・パウル・ヒンデミット:吹奏楽のための交響曲変ロ調(1951)
・イーゴリ・ストラヴィンスキー:ピアノと管楽器のための協奏曲(1924)
・エドガー・ヴァレーズ:11本の管楽器と打楽器のための「インテグラル」(1925)
・神本真理:デグリナード ~6人の打楽器奏者のための~(2017ー2025)(改訂版世界初演)
・神本真理:「彩雲に舞う」委嘱新作 (世界初演) (2025)
・西村朗:秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー(原典版)(2024)
演奏 現代奏造Tokyo 47名
ピアノ 藤原亜美
指揮 板倉康明
動画撮影 JAPAN VIDEO 尾崎紘史
写真撮影 株式会社ココナラ
舞台監督 大橋証太
コーディネーター オフィスKATO合同会社 代表社員 加藤光俊
- 実施時期
- 【公演日】2025年5月29日(木)
【配信開始日】2025年7月22日(火) - 実施場所
- 渋谷区文化総合センター 大和田さくらホール (Shibuya Cultural Center Owada Sakura Hall)
(東京都渋谷区)
プロフィール
【一般社団法人現代奏造Tokyo】
現代社会の音楽に問題意識を持つ若手音楽家により2016年に結成された自主運営の管打楽器合奏団。この編成に特化した現代音楽を中軸に創造的活動を行う。
定期演奏会に加え、年6回のシリーズコンサートや室内楽コンサートを主催している。
NHK-FM「現代の音楽」「東京・春・音楽祭 桜の街の音楽会」等へ出演。
2023年6月に一般社団法人の資格を取得した。