このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

関連ニュース

2025年度 アートマネジメント人材等海外派遣プログラム

支援内容

  • 日本と派遣先の往復航空賃(エコノミークラス)
  • 現地宿泊費
  • 日当(現地滞在日数1日につき1万円)
  • その他、派遣先でのスケジュール・プログラムの調整、現地での関係者の紹介や、アドバイスなどのサポート

派遣対象

各分野ともに以下の条件に全て当てはまること

  • 連携する派遣先に準じて、対象となる芸術分野を選定します
    *舞台芸術(演劇、舞踊、音楽等)に関わる若手を中心とするプロデューサー、ディレクター、技術者等
    *視覚芸術に関わる若手を中心とするキュレーター、ディレクター、アートプロフェッショナル等
  • 海外での公演や海外セクターとの交流や共同制作などに興味があり、海外での実務経験のない・あるいは少ないこと
  • 芸術分野関連の現場経験が3年以上あること
  • 首都圏在住者で都内での活動を主としていること
  • 第二次選考(面接)時点で必要な残存期間のある有効なパスポートを所持していること

第2回公募

派遣先1:ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル

概要
韓国最大規模の国際舞台芸術祭“ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル(SPAF)”、同時期開催となる芸術見本市“パフォーミング・アーツ・マーケット・ソウル(PAMS)”の2拠点への派遣をメインとし、現代舞台芸術の新たな潮流を体感するとともに国際的なネットワークの構築を目指す。
派遣時期
2025年10月15日~10月22日(予定)(現地滞在最大7日間程度)※派遣内容は一部変更になる可能性がございます
アドバイザー
小野江麻里子氏(特定非営利活動法人舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)事務局長)
派遣対象
舞台芸術(演劇、舞踊、音楽等)に関わる若手を中心とするプロデューサー、ディレクター、技術者等

派遣先2:台北ビエンナーレ

概要
参加アーティストの約半数が1984年以降生まれの中堅・若手で構成される今回の“台北ビエンナーレ”。オープニングデーに合わせて派遣し、開幕時に集う参加アーティストや、各国のアート関係者とのネットワークづくりの機会とする。その他、台湾の文化施設訪問、アーティストのアトリエ訪問などを中心におこなう。
派遣時期
2025年10月31日~11月7日(予定)(現地滞在最大7日間程度)※派遣内容は一部変更になる可能性がございます
アドバイザー
片岡真実氏(森美術館 館長/国立アートリサーチセンター センター長)
派遣対象
視覚芸術に関わる若手を中心とするキュレーター、ディレクター、アートプロフェッショナル等

第2回公募について

募集期間
2025年7月3日(木)14:00 ~ 7月28日(月)14:00
※募集終了しました
詳細・申込は公式ウェブサイトにてご確認ください

第2回採択概況

概況

派遣先 1【ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル】
応募者 8 名、派遣対象者 3 名
派遣先2【台北ビエンナーレ】
応募者 5 名、派遣対象者 3 名

2025 年度アートマネジメント人材等海外派遣プログラム 第2回 派遣対象者決定(ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル、台北ビエンナーレ)

第1回公募

派遣先1:エディンバラ・インターナショナル・フェスティバル(スコットランド)

概要
スコットランド・エディンバラで毎年開催されるパフォーミングアーツの祭典、エディンバラ・インターナショナル・フェスティバルの視察を中心に、フェスティバル関係者や公的機関関係者とのミーティング、関連施設の視察などを行います。
派遣時期
2025年8月14日~8月22日(予定)(現地滞在最大7日間程度)
アドバイザー
須藤千佳氏(ブリティッシュ・カウンシル アーツ部長)
派遣対象
舞台芸術(演劇、舞踊、音楽等)に関わる若手を中心とするプロデューサー、ディレクター、技術者等

派遣先2:サンパウロ・ビエンナーレ、イニョチン(ブラジル)

概要
ヴェネツィア・ビエンナーレやドクメンタと並び世界の重要な国際美術展のひとつであるサンパウロ・ビエンナーレと、世界最大規模の野外美術館とされるイニョチンの視察を中心に、各国の美術関係者とのネットワーキングを行います。
派遣時期
2025年9月1日~9月11日(予定)(現地滞在最大7日間程度)
アドバイザー
神谷幸江氏(国立新美術館 学芸課長)
派遣対象
視覚芸術に関わる若手を中心とするキュレーター、ディレクター、アートプロフェッショナル等

第1回公募について

募集期間
2025年4月23日(水)14:00 ~ 5月23日(金)14:00
※募集終了しました
詳細・申込は公式ウェブサイトにてご確認ください。

第1回採択概況

概況

派遣先1【エディンバラ・インターナショナル・フェスティバル(スコットランド)】
応募者 28 名、派遣対象者 3 名
派遣先2【サンパウロ・ビエンナーレ、イニョチン(ブラジル)】
応募者 14 名、派遣対象者 3 名

2025 年度アートマネジメント人材等海外派遣プログラム 第 1 回 派遣対象者決定(エディンバラ・インターナショナル・フェスティバル、サンパウロ・ビエンナーレ

関連イベント

    ニュースはありません。

お問い合わせ

「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」運営事務局 
E-MAIL:info*act-kaigaihaken.jp(*は半角の@に置き換えてください)

過年度