このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第3回青梅っぽいコンサート

採択団体・個人名
青梅舞台芸術フェスティバル実行委員会
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

2025年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成

事業概要

2022年から始まり第3回目の開催となる「青梅っぽいコンサート」は、青梅所縁の歌を題材とした市民企画の音楽イベント。出演は地元有志の音楽家や愛好家。市内の文化資源と文化コミュニティを可視化し、世代間交流を促し地域内の文化アクションを活性化させる会となった。

関連して「つくってつながる あちこちステージ!」と題した全3回のワークショップを開催。映像・音響・空間演出といった「裏方」の仕事に焦点をあて、現場での体験と対話を通し舞台を支える技術と視点を学ぶと同時に、地域内のイベント企画者達の交流促進の場ともなった。
ワークショップ講師の矢吹孝之、金井隆之、持田史人、鈴木孝志、森本真也子は、コンサートの事前準備や当日スタッフ業務、アーカイブ作業等にも加わることで、知識や技術が実践の場で活用される状況を可視化する一連の企画となった。

実施時期
【コンサート】2025年8月31日(日)
【ワークショップ】2025年8月19日(火)、8月28日(木)、9月9日(火)
実施場所
宗建寺 Sokenji Temple (東京都青梅市)
シネマネコ CINEMA NEKO (東京都青梅市)

プロフィール

【青梅舞台芸術フェスティバル実行委員会】
青梅舞台芸術フェスティバル実行委員会は、青梅市内及び周辺地域の各所で、生の舞台芸術を体験・鑑賞・表現することで心を豊かにする場を作り出し、市民の文化・環境づくりに寄与することを目的としている。
「あちこちの町かどで」をコンセプトに、青梅市内等で多様な場所、舞台空間において行われる各種パフォーマンスに出会え、演劇・音楽・芸能などの鑑賞の場と表現の場をつくることで、市民の心豊かな成長を育む機会を生み出す活動をしている。