このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

第15回高円寺演芸まつり

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
高円寺演芸振興協会
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

2024年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成

事業概要

杉並区高円寺地区には落語会等を開催する店舗・寺社があり街全体で寄席芸能を応援する文化が存在してきた。「祭り」として一時期に集約することによってより多くの市民に「演芸の街」高円寺として認識されるようになった。落語以外の講談・浪曲、紙切り、太神楽等伝統芸能全体の普及も担っている事業である。

実施時期
2025年2月7日(金)ー2月16日(日)
実施場所
長仙寺(東京都杉並区)、堀之内妙法寺(東京都杉並区)、長善寺(東京都杉並区)、平安祭典(東京都杉並区)、スポーツZERO(東京都杉並区)、座・高円寺(東京都杉並区)、庚申文化会館(東京都杉並区)他


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【高円寺演芸振興協会】
高円寺演芸まつりを主催するために設立された「高円寺演芸まつり実行委員会」として始まり、現在は活動の範囲を広げるため高円寺演芸振興協会として活動している。
プレ大会を含め16回の高円寺演芸まつりの企画・運営をはじめ「高円寺特選演芸会」を5回開催してきた任意団体である。