このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

鈴木治行<映像と音楽>室内楽個展

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
CIRCUIT
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

鈴木治行の作曲による、画像とのコラボレーション作品を中心とした個展を実施した。プログラムは『赤みがかった緑』、『Film Strips II(生演奏版)』(映像:飯村隆彦)『タルチュフ(Tartüff)』(監督:F.W.ムルナウ)。出演者は、岩瀬龍太(クラリネット)、大木雅人(オーボエ)、甲斐史子(ヴァイオリン、ヴィオラ)、川村恵里佳(ピアノ)、山田岳(ギター、エレキギター)、馬場武蔵(指揮)、鈴木治行(電子音)、磯部英彬(音響)。

実施時期
2024年10月22日(火)
実施場所
杉並公会堂 小ホール(東京都杉並区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【CIRCUIT】
2019年に鈴木治行を中心に結成された団体で、現代音楽の企画を行っている。これまでに10回ほどの公演を企画してきた。既に評価され十分認知されている作曲家よりは、独自の活動をしていながら埋もれている存在を世に紹介することを活動の中心に据えている。