このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

Co.Ruri Mito東京-アメリカ公演ツアー

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
Co. Ruri Mito
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

2024年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

Co.Ruri Mitoは東京での主催公演と、ジャパン・ソサエティからの招聘とコーディネート先のPS21:Center for Contemporary Performanceからの招聘を受けて、アメリカ公演ツアー(2ヶ所)を遂行、各地で2作品を上演した。 ・上演作品 ◼️Where we were born(2025NY公演- version) 出演|池上楓子 児玉彩愛 佐々木実紀 柴田真梨子 高橋真帆 橋本玲奈 牧野李砂 モテギミユ 振付・構成|三東瑠璃 音楽|中島千絵 テキスタイルモチーフ|亀井佐知子 ◼️Matou(original-version) 振付・出演|三東瑠璃 音楽|熊地勇太 衣裳|稲村朋子 照明|櫛田晃代 

実施時期
【東京公演】 2024年12月25日(水)ー26日(木) 【アメリカ公演】 2025年1月4日(土)ー5日(日) 2025年1月10日(金)ー11日(土)
実施場所
すみだパーク ギャラリーささや(東京都墨田区) BLACK BOX THEATER(NY/アメリカ) Lila Acheson Wallace Auditorium(NY/アメリカ)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【Co. Ruri Mito】
国際的に活躍する三東瑠璃主宰のダンスカンパニー。個々の身体の特性を引き出し、繊細なアプローチで丁寧に作品を創り上げている。代表作として『住処』(2018)、『Where we were born』(2020)、『ヘッダ・ガーブレル』(2021 – 2022)、『TOUCH – ふれる –』(2021 – 2024)がある。2023年3月にCo.Ruri Mito初のヨーロッパ・ツアー(チェコ、ルーマニア、フランス)、2025年1月にJapan Societyの招聘によりアメリカ公演ツアー(NY州2ヶ所)を実施し、どちらも高い評価を得ている。