小径のノエル vol.15 『下北沢の夏至と冬至のキャンドルナイト』
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 小径のノエル実行委員会
- 助成区分
- 地域芸術文化活動応援助成
- 助成タイプ
- 単年
令和5(2023)年度 第3期 地域芸術文化活動応援助成〔2023年度新設〕



事業概要
【下北沢の夏至のキャンドルナイト】2024年6月22日(土) 一年で一番昼が長い夜に、キャンドルを灯し、電気を消し、街中でも自然を感じる時間を作る夏至イベント。下北沢の線路跡地に生まれた「下北線路街 空き地」にて、小田急電鉄とも協力し、ライブやDJ、マーケットとキャンドルなどを楽しめるフリーイベントとして開催した。 【小径のノエル vol.15】2024年12月21日(土)・22日(日) 2024年のテーマは「小径とキャンドル」。11組のキャンドルアーティストに依頼し、下北沢の街中の個人店を中心に20ヶ所にキャンドルデコレーションして、街を美しく彩った。 <デコレーション参加店舗> SHIMOKITA FRONT、Flowers Loft、下北沢 リンク・パーク、barnitas、Grow Bar Joint、Never Never Land、かまいキッチン、下北線路街 空き地、cafe Stay Happy、canna tokyo、カレーの店・八月、三叉灯、MOTHER、nikki、FILM、COFFEA EXLIBRIS、ティッチャイ、気流舎、NANSEI PLUS、BONUS TRACK <キャンドルアーティスト> AKARiYA、FUJICANDLE、Peace Candle、Ninosathes、なないろcandle、和蝋燭Yagi -、MOONSOAP、ABURABITO、Lily Candle、Lily’s an、Bonheur candle
- 実施時期
- 2024年6月22日(土) 2024年12月21日(土)ー22日(日)
- 実施場所
- 下北線路街空き地、下北沢の街中20か所(東京都世田谷区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【小径のノエル実行委員会】
2024年で15回目を迎えた『小径のノエル』はクリスマスのキャンドルイベントとして、ボランティアベースの実行委員会によって運営されてきた。10組以上のキャンドルアーティストに依頼し、個性あふれる美しいデコレーションで20ヶ所以上を飾り、下北沢のクリスマスの風物詩として街に更なる魅力を加えている。また『下北沢の夏至のキャンドルナイト』を夏至に、冬至と対のイベントとして行い、下北沢×キャンドルの魅力を更に高めている。