音楽座ミュージカル「ホーム」
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 株式会社ヒューマンデザイン
- 助成区分
- 東京芸術文化鑑賞サポート助成
- 助成タイプ
- 単年
2024年度 東京芸術文化鑑賞サポート助成〔2024年度新設〕



事業概要
1994年に初演したオリジナルミュージカルを、相川タローとワームホールプロジェクトにより再構築して上演した。学生運動が盛んだった昭和30年代から始まる物語で、各時代の世相を表す場面も多く含まれる脚本ながら、舞台装置や衣裳、ヘアメイク、小道具など目に見える物の具体的な時代性を抜いて演出。中学生や高校生など当時を教科書でしか知らない世代からも「自分たちの物語」として評価された。 ◎CREATIVE 脚本・演出:相川タロー・ワームホールプロジェクト 音楽:高田 浩・金子浩介 振付:ワームホールプロジェクト 美術:久保田悠人 衣裳:原 まさみ ヘアメイク:川村和枝 照明:渡邉雄太 音楽監督:高田 浩 音響:小幡 亨 オリジナルプロダクション 総指揮:相川レイ子 脚本・演出:ワームホールプロジェクト 音楽:高田 浩・金子浩介 製作著作:ヒューマンデザイン 日時:2024年11月29日(金)〜12月8日(日) 会場:草月ホール(東京都港区) 鑑賞サポート内容:バリアフリー日本語字幕/英語字幕 「UDCast LIVE(ユーディーキャストライブ)」タブレットの貸出 鑑賞サポート実施日時: 2024年12月6日(金)18:30 2024年12月7日(土)16:30
- 実施時期
- 実施場所
プロフィール
【音楽座ミュージカル】
1987年にヒューマンデザインにより旗揚げ。翌年上演の「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」から続けて新作を発表し、その独自の精神性とオリジナリティを高く評価され、文化庁芸術祭賞をはじめとする演劇賞を数多く受賞している。2016年に創立者の相川レイ子が死去した後は、相川タローが代表としてカンパニーの運営・作品創作に携わり、新作とともに新たな感覚での財産演目の上演も注目されている。