音楽劇『不思議な国のエロス』~アリストパネス「女の平和」より~
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- 株式会社ミックスゾーン
- 助成区分
- 芸術文化魅力創出助成
- 助成タイプ
- 単年
2023年度 第2期 芸術文化魅力創出助成



事業概要
音楽劇『不思議な国のエロス』~アリストパネス「女の平和」より~は、アリストパネスの喜劇『女の平和』をベースに1965年、浅利慶太の依頼で寺山修司が劇団四季に書き下ろしましたが、当時は上演されないまま終わった幻の戯曲。演出は第30回読売演劇大賞演出家部門・優秀賞を受賞した注目の若手演出家、稲葉賀恵。音楽は古川麦が30曲以上を書き下ろした。出演は、戦争を止めるために集結したアテネの女たちのリーダー・ヘレネーに文学座の松岡依都美、物語の案内人・ナルシスに朝海ひかる。また、花瀬琴音、渡邉蒼、横溝菜帆といったいま注目の若手の俳優も出演。そのほか、原田優一が男性合唱隊長のペリクレース、内海啓貴が戦士・カミラス、まりゑがスパルタのラムピトーを演じます。さらに、高橋ひろし、北村岳子、占部房子、伊達暁、富岡晃一郎、柿丸美智恵、林光哲、伊藤壮太郎、まりゑとともに「女優倶楽部」として活動している関谷春子、万里紗、皆本麻帆といった実力と個性を兼ね揃えた多彩なメンバーが揃った。
- 実施時期
- 2024年2月16日(金)~25日(日)
- 実施場所
- 新国立劇場 小劇場(東京都渋谷区)
プロフィール
【株式会社ミックスゾーン】
株式会社ミックスゾーンは、「文化活動」に対するエキスパートとして興行演劇の企画・制作に取り組んでおり、特色として、幅広いターゲットに訴求するダイバーシティなコンテンツ、かつ、次代のニーズをいち早くキャッチし、新しいエンターテインメントの可能性を追求することを意識し、ストレートプレイやミュージカルや、コメディから社会派作品まで、枠にとらわれない創作活動を行っている。また、近年は若手クリエイターとの作品づくりにも積極的に取り組み、表現の場を広げる活動を行っている。