このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

きらめき彫刻祭

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
ストレンジャーによろしく実行委員会
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

令和5(2023)年度 第1期 地域芸術文化活動応援助成〔2023年度新設〕

事業概要

「きらめき彫刻祭」とは、今なお東京の下町風情があふれる東京都台東区・文京区の11会場「谷根千エリア」を舞台に、今をときめく作家陣27名による多様な現代の「彫刻」をテーマとした芸術祭である。 参加者は彫刻家や画家、現代アーティストなど多岐にわたり、中には寄生虫学者や生態学者などもいる。 開催エリアの文化的下地をもとに、彫刻についてそれぞれの関係性や考えなどを提示する場を作り上げることで、芸術文化の魅力を発信するとともに、未来の日本芸術にとって重要な記録を残していく。 また、作品展示の他にも、「谷根千+上野桜木エリア」の 商店街や路地の散策も堪能できる謎解きウォークラリー、アーティストによるフリーマーケットや親子で一緒にアートを学べるワークショップ等『彫刻』をもっと身近に感じることのできるイベントも多数開催された。

実施時期
2024年2月10日(土)-25日(日)
実施場所
朝倉彫塑館(東京都台東区) 貸はらっぱ音地(東京都台東区) 旧平櫛田中邸(東京都台東区) 半澤美術店(東京都台東区) 櫻木画廊(東京都台東区) 感應寺境内・外壁(東京都台東区) haco – art brewing gallery -(東京都台東区) LIBRE(東京都文京区) ギャラリー美の舎(東京都台東区) The 5th Floor(東京都台東区) 渡辺歯科医院(東京都台東区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【ストレンジャーによろしく実行委員会】
キュレーション:
飯盛希、石野平四郎、HB. 、大塚諒平、北山翔一、齋藤圭一郎、佐野藍、多田恋一朗、村岡佑樹、森山泰地、山本修路

アーティスト:
筏井 宏実、石川 洋樹、伊勢 武史、井田 大介(Daisuke Ida Collection)、石野 平四郎、植田 明志、江藤 佑一、大塚諒平、大森 記詩、小倉 孝俊、北山 翔一、木本 諒、黒木 結、佐野 藍、瀬戸 優、髙橋 銑、多田恋一朗、蔦本 大樹、中田 愛美里、中西 宏彰、萩原 亮、前田 春日美、村岡 佑樹、森田 悠揮、森山 泰地、山本 修路、米山 啓介、モノ・シャカ(コラボレーター)