このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

アートなテーマパーク

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
マルチリンガル演劇実行委員会
助成区分
地域芸術文化活動応援助成
助成タイプ
単年

令和5(2023)年度 第2期 地域芸術文化活動応援助成〔2023年度新設〕

事業概要

人間の世界という異文化の中で夢を追う、アンデルセンの『人魚姫』。『人魚姫』をモチーフに、演劇、音楽、ダンス、朗読、美術、書、ハンドクラフト、食など、異なるアートと視点を通じて、劇場とホワイエにアートなテーマパークを作り上げた。芸術と多様性の街・池袋らしく、年齢もジェンダーも国籍もジャンルも様々なパフォーマー・クリエイターたちが、次から次へと来場者を楽しませ、来場者は入退場自由のチケットで、空き時間に池袋の街も満喫した。

実施時期
2023年10月21日(土)
「ちょこっとアートなテーマパーク2024『人魚姫』」
2024年1月13日(土)-14日(日)
「アートなテーマパーク2024『人魚姫』」
実施場所
豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと(東京都豊島区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【マルチリンガル演劇実行委員会】
イギリス・フランスでマルチリンガル演劇にたずさわっていた伊藤さやか(劇団MUSICAI代表)が、多文化・多民族共生の街づくりを模索する豊島区の仲間と共に設立。
地域イベントを成功させてきた各団体のノウハウとネットワークをいかしながら、マルチリンガル演劇を通して、東京に住む様々な人たちに「ちがい」や「多様性」を楽しむ経験をしてもらおうと、公演やワークショップを開催している。