TOKYO DANCE AR
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- NPO法人LAND FES
- 助成区分
- 芸術文化魅力創出助成
- 助成タイプ
- 単年
2022年度 第2期 芸術文化魅力創出助成

TOKYO DANCE AR(2023) 撮影:木村雅章

TOKYO DANCE AR(2023) 撮影:木村雅章

TOKYO DANCE AR(2023) 撮影:木村雅章
❮❯
事業概要
内容:高円寺の居酒屋、カフェ、本屋、神社など、各所を巡りながら、個性的なダンスを楽しめるスマートフォン上のARアプリ「TOKYO DANCE AR in 高円寺」を開発し、期間限定で無料配信を行った。アプリを取得し、各所に設置されたARマーカーを読み込むと、ダンサーによるパフォーマンス映像が再生され、現実世界越しに楽しむことができる。高円寺阿波踊りの原点であり、若者たちがひょうきんな姿で街中を走り抜けた「高円寺ばか踊り」(1957)にインスピレーションを受けたダンサーたちによるパフォーマンスをAR作品に仕上げた。過去と現在を繋ぐダンスARで、祝祭的なテーマを通して、地域文化の歴史を知り、地域文化により親しみを持つことができる企画を目指した。 AR出演:Aokid、我妻恵美子、大森瑶子、岡本優、黒須育海、長与江里奈 特別AR出演: 高円寺阿波おどり連協会所属 天狗連 音楽:武田直之 リアルイベントゲストミュージシャン:大熊ワタル、ふーちん、星衛
- 実施時期
- 2023年7月7日(金)-7月15日(日)
- 実施場所
- 高円寺商店街の各所【amber chai & bake、エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター、大岩、きのことおさけ、串カツ玩具-GANG-、コクテイル書房、小杉湯となり、宗教法人 氷川神社・気象神社、スパイスカレーmantra、SMASH、Dodge、のうじょうりえ、ノルドベイク&クラフツ、樂園、BnA hotel Koenji、P.I.G.studio、本の長屋、McQUEEN COFFEE STAND、MÖWE COFFEE ROASTERS、高架下空き倉庫、長仙寺、グリーンアップル】(東京都杉並区)
プロフィール
【NPO法人LAND FES】
当法人は、パフォーミングアーティストや地域コミュニティー、そして社会的マイノリティによる創造的な活動を推進するためのプロジェクトの実行とネットワークの形成に関する事業を行い、パフォーミングアーツの発展ならびに普及を目的としている。