このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

漣ーー日中現代アーティスト‧リレー展

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
一般社団法人日本国際文化芸術協会
助成区分
東京芸術文化創造発信助成
助成タイプ
単年

令和5(2023)年度 第1期 東京芸術文化創造発信助成 カテゴリーI 単年助成

事業概要

「漣」ーー日中現代アーティスト・リレー展の出展作家は「当世の若者」を代表とする門馬さくら(日本)、李赫奕(中国)、鈴木のぞみ(日本)、蔡東東(中国)、千賀健史(日本)、楊圓圓(中国)の6人による構成され、リレー形式の連続個展及び関連イベントを実施し、テキスタイルや紙、写真など様々な材料と表現法を応用したインストレーション作品を作り上げた。日中アーティスト同士の間、自分が今関心の持つ社会問題や課題、作品制作の手法や視点などに対し、交流しあい、お互いに刺激を与えあえ、新たな問題意識や角度を提示した。これらの取り組みにより、ポスト・コロナ時代における人員的国際交流が回復しつつある今、アートの力を最大限に引き出し、社会的な対話や文化の発展に寄与することができ、アーティストと観客、地域社会との関係を深め、アートが生活に豊かさや意味をもたらす枠組みを構築することを図った。

実施時期
2023年9月30日(土)-10月8日(日)
2023年10月14日(土)-10月22日(日)
2023年10月28日(土)-11月5日(日)
2023年11月11日(土)-11月19日(日)
2023年11月25日(土)-12月3日(日)
2023年12月9日(土)-12月17日(日)
実施場所
アーティクスキューブアートスペース(東京都台東区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【一般社団法人日本国際文化芸術協会】
一般社団法人日本国際文化芸術協会は、国際的な文化芸術による創造的な相互交流を促進するために設立された。当協会はアーティストの支援やコミュニティ形成を通じて新しいエコシステムを築くことを目指し、東京・台東区に位置するアートスペース「ARTiX³(アーティクスキューブ)」を運営している。これにより、東京を文化芸術の創造的な拠点とし、企画展や公募展、関連イベントの開催を通じて、日本、中国、そして世界各国のアーティストに展示と交流の場を提供している。

当協会は、グローバルなビジョンを有するアーティストや芸術従事者、若手作家たちが海外でのキャリアアップと国内外での学術的な向上を促進し、地域を超えた相互支援プラットフォームを提供し、より多くの人々にアートエコシステムの多様なリソースを届け、文化芸術の発展に寄与することを目的とする。