このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

あっちでがやがや、こっちでがやがや2022

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
表現クラブがやがや
助成区分
芸術文化による社会支援助成
助成タイプ
単年

令和4(2022)年度 第1期 芸術文化による社会支援助成

事業概要

本事業では、知的障害を持つ参加者を中心として様々な背景を持つ参加者がダンスや音楽などを楽しみながら対話を重ね、相互理解の促進を図った。聞き書きをしたことばを土台にアーティストとともに楽曲を制作し、映像作品としてYoutube で発表した。 参加アーティスト:大崎晃伸、武徹太郎、横手ありさ、中村桃子、中村東子、野田雅巳、増田優太、入江陽、林田涼太 横澤ローラ、赤羽美希、正木恵子、渡邉達弘、山田珠実

実施時期
2022年10月18日(火)-2023年6月30日(金)
実施場所
光が丘区民センター(東京都練馬区) 春日町図書館会議室(東京都練馬区) 貫井活動交流室(東京都練馬区)

プロフィール

【表現クラブがやがや】
2003年設立。練馬区在住の知的障害を持つ人々を中心に、音楽好きダンス好きが集まり活動をしている。ほぼ毎月一回、ワークショップを開催し、民謡やわらべうた、フォークダンス、現代音楽、オリジナルなエアロビ作り、即興演劇などを楽しんでいる。