このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

あしたの劇場 世界をみよう!

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
NPO法人劇場創造ネットワーク
助成区分
芸術文化魅力創出助成
助成タイプ
単年

2023年度 第1期 芸術文化魅力創出助成

事業概要

年齢や言葉や国籍を超えて、未就学児から大人まで誰もが一緒に楽しめる、小さな舞台芸術作品を国内外から集めたフェスティバル。期間中には、海外のサーカス・アーティストによる子どもたちに向けたワークショップ、学生を対象にしたワークショップ、イラストや映像作品の展覧会、都内12店舗の古書店が集まって絵本や古本、雑貨を販売する「本の楽市」も開催した。 『ピン・ポン』 構成・演出:佐藤信 振付・演出:竹屋啓子 美術・演出:tupera tupera 出演:公門美佳、久保恒雄、光田圭亮、磯田収 『ぬけがら』 出演:メロディ・モラン 『リトル・ガーデン』 出演:ファブリツィオ・ソリナス 『ロミオとジュリエット』 出演:シアター・リフレクション

実施時期
2023年7月16日(日)~30日(日)
実施場所
座・高円寺

プロフィール

【NPO法人 劇場創造ネットワーク】
公共劇場における文化、人材育成、演劇教育分野で活動を行い、地域から日本全国へと市民の文化活動の活性化に貢献していくことを目指す特定非営利活動法人。杉並区内に在住する劇作家を中心に、自治体文化政策のコンサルタント、公共劇場の運営・制作者、劇場技術者、俳優など、各分野の専門家の参画によって平成17(2005)年7月に設立。理事長は劇作家・演出家のマキノノゾミ。杉並区の指定管理者として15年継続して担う座・高円寺の管理・運営には、施設と事業のそれぞれの部門の専門家を集合した専従チームを組織して当たっており、全国でも稀有なアートNPOによるホール・劇場運営のモデルケースとして大きな注目を集めている。