このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

MODE TOKYO 2023

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
株式会社YAR
助成区分
芸術文化魅力創出助成
助成タイプ
単年

2022年度 第2期 芸術文化魅力創出助成

事業概要

ロンドンを拠点とする音楽レーベル兼イベントプロダクションの33-33(サーティースリー・サーティースリー)が贈る、 実験音楽、オーディオビジュアル、パフォーミングアーツを紹介するイベントシリーズ『MODE』の2023年のエディションが日本を拠点として実験的なアート、音楽のプロジェクトを展開するキュレトリアル・コレクティブBLISS(ブリス)との共同企画により、東京都内複数の会場にて開催された。今回の開催は2019年ロンドンでの開催以来となり、Kali Maloneはじめ、Stephen O’Malley、Eli Keszler、Beatrice Dillon、カフカ鼾、伶楽舎、FUJI|||||||||||TAといった世界のアート、音楽シーンで評価を受けているアーティストたちが集結し、国際的なアートプログラムが実施された。

実施時期
2023年5月25日(木) 、28日(日)、30日(火) 、5月31日(水)、6月1日(木)、2日(金)
実施場所
The Jewels of Aoyama(東京都港区)、 四谷区民ホール(東京都新宿区)、 WALL&WALL(東京都港区)、下北沢 SPREAD(東京都世田谷区)、Shibuya WWW(東京都渋谷区)、淀橋教会(東京都新宿区)

プロフィール

【BLISS】
日本を拠点として設立されたキュレーター・コレクティブ。アートと音楽の分野において、実験的な展覧会、イベントなどを行っている。抽象性が高く、実験的な表現を社会に発表、共有し続けることが可能な環境をつくることを目的としている。

【33-33】
ロンドン拠点の音楽レーベル兼コンサートプロダクション。世界中のユニークなスペースで実験的な音楽とアートのイベントを開催している。年間を通してのイベントプログラム制作や、レコードのリリース、また、アーティストと協業し特別なプロジェクトを立ち上げている。