このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。

  • x
  • Instagram
  • facebook
  • Line
  • Youtube

東のボルゾイ新作ミュージカル『IBUKI』

※採択時点での情報です。

採択団体・個人名
東のボルゾイ
助成区分
スタートアップ助成
助成タイプ
単年

令和4(2022)年度 第3回 スタートアップ助成

事業概要

大学生オノは”多様性”を悪用する。人種の多様性を逆手に取り、今時レアな純血コンビニ店員としてアイドル的金儲けをしている。ところが気になる女子キリのある告白によって、オノは多様性に本気で対峙することになる。キリは在日韓国人であった。 近年世界中で取り組まれている”ダイバーシティ”を題材に取り上げた社会派ミュージカル。多様性をシニカルに分析し、本当の豊かな社会とは何か考え直すための作品である。また、”うつ”をもう一つの題材としている。社会と自分の関係を見つめ、一人の人間が復活していく様を描く。 出演…東間一貴、仲井真徹、飯塚萌木ほか スタッフ…作:島川柊 作曲:久野飛鳥 演出:大舘実佐子ほか

実施時期
【公演】2023年5月24日(水)-28日(日)
【配信】2023年6月26日(月)-7月9日(月)
実施場所
中目黒キンケロ・シアター(東京都目黒区)


※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。

プロフィール

【東のボルゾイ】
脚本家 島川柊・作曲家 久野飛鳥・演出家 大舘実佐子が主宰する劇団。2018年東京藝術大学在学時に、日本人の身体と言語を炸裂させるミュージカルを作るという目的で始動。同年9月多くの若手表現者を起用し、ミュージカル『なんのこれしき』を上演した。
2020年さらなる創作の発展を目指し、「東のボルゾイ」を結成。感染症流行による公演延期などを経て、2021年3月、ミュージカル『なんのこれしき2020』を上演し、正式に劇団としての活動を開始した。
2022年には劇団員を8名迎え劇団の規模を拡大。これまでにオリジナルミュージカルを5作品制作し、現在に至るまで積極的な活動を続けている。