東京藝大「藝祭」&「卒展」でアートに触れよう
※採択時点での情報です。
- 採択団体・個人名
- Flatart
- 助成区分
- 芸術文化による社会支援助成
- 助成タイプ
- 単年
令和4(2022)年度 第1期 芸術文化による社会支援助成



事業概要
学校や社会に馴染めない若者に、東京藝術大学の「藝祭」および「卒展」で、 ①アート ②アーティストとしての藝大生 ③保護者でも先生でもない大人 との出会いの場をつくるプログラムを実施した。参加者は連携しているNPO法人を通じて募集した。 「藝祭」でのプログラム 若者と伴走役の大人が、グループで会話をしながら大学構内の展示作品を巡り 、藝大生に自身の作品について話を聞いたり、質問をしながら鑑賞した。神輿見学では藝大生にテーマや制作過程の説明をしてもらった。また、上野公園で藝大生が出店しているアートマーケットの賑わいを楽しんだ 。 「卒展」でのプログラム 若者と伴走役の大人が、グループで卒業制作の展示を鑑賞しながら対話した。また、藝大生 に自身の作品の説明と 、 質問への回答に応じてもらった。その後 、各自のお気に入りの作品の写真を見せ合い 、感想を共有した。
- 実施時期
- 2022年9月4日(日)、2023年1月29日(日)
- 実施場所
- 東京藝術大学(東京都台東区)
※事業概要等の情報は、助成をしている団体及び個人より提供されています。
プロフィール
【Flatart(フラッタート)】
東京都美術館と東京藝術大学の共同プロジェクト「とびらプロジェクト」で活動していたアート・コミュニケータの有志が、プロジェクト任期満了後に活動を継続するために、2021年7月に立ち上げたグループ。
アートを真ん中にした「人と人」「人とアート」の出会いのつくり手として、10代後半から20代前半の学校や社会 になじめない若者とアートをつな゙ぎ、若者の孤立を防ぐ活動をしている。